デイサービス かたくりの里 みずほ台
かたくりの里みずほ台 水まんじゅう
皆様こんにちは(^-^)
今回は涼やかな夏のお菓子作りをやってみたい!と
【フルーツ水まんじゅう】のおやつレクを行ないました♪
水まんじゅうと言うと葛粉を使用するのが通常なのですが、今回はわらび餅粉を使用して水まんじゅうを作り、余った生地を使って【わらび餅】も一緒に作りました!
材料は、わらび餅粉、砂糖、お水のみです♪
中に入れるフルーツは、スイカと黄桃とみかんでした(*^o^*)
全ての材料をぐるぐるとしっかりと混ぜ合わせて、フライパンに入れたら
ここからは、時間勝負の為職員がお手伝いして火にかけていきます。
皆さんには、「美味しくなーれ!」の呪文&「頑張れ」の応援団をお願いしました♪
みなさん大きな声で掛け声をかけて下さいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
出来上がった生地をラップを張ったコップに入れて、フルーツをおきます。その上に生地を入れしっかりと包み込むように丸め輪ゴムで留めます。氷水に漬けて冷ましたらラップを外し出来上がりです♪
余った生地は、スプーンで掬いそのまま氷水にいれ冷やし粗熱が取れたら出来上がり(*´꒳`*)
器に盛り付けて完成です♪
皆さん、「可愛い!!!」「美味しい!」と大感激して下さいました(๑>◡<๑)
今回のおやつレクには、見学の方もご参加して下さいました。とても楽しかった!と後日、みずほ台の一員になって下さいました!これからも美味しいおやつを一緒に作っていきましょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)
