デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
創作玉すだれ集団 古娘 様
こんにちは。
かたくりの里 ひばりが丘、三浦です。
7月下旬には熱海に行ってきました。
熱海城から見る真っ青な海。
寛一・お宮のマンホールを見て感動しました((´∀`))
ボランティアのお二人。
ようこそお越しくださいました!!
お名前の漢字間違っていませんよね??
小娘ならぬ古娘(≧▽≦) ユーモアたっぷり♪
法被がまた雰囲気を出して、楽しませてくださいます。
あ~、さて。さて。さては南京玉すだれ♬
ちょいと伸ばせば ちょいと伸ばせば~♬
わ~、何になるんでしょう(´▽`*)
お馴染みのメロディーに乗ってビヨーン(*'▽')
これは釣り竿ですね!!
橋や観音様、帆など。魚も!!
なんと、今回ご指導付きです。
このような機会はございません。貴重です。
たくさんの簾をお持ちくださいました。ありがとうございます。
もちろん初めて触る方が100%(≧▽≦)
ドキドキしながらも、表情から楽しまれている感じが良く伝わります。
「どのような仕組みになってるのかしら。」
「あら、案外、思ったより重たいのね。」
「難し~い。」
皆さん夢中です( *´艸`)
すごいです!!きれいに揃いましたね(^^♪
日本の大道芸、伝統芸能に触れることが出来ました。
明るく楽しい時間でした。ありがとうございました。
また、教えていただきたいです。
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘ブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
