デイサービスセンター 遊・志木中宗岡
撃退!特殊詐欺!!
こんにちは(*^^*)
遊・志木中宗岡です♪
世間はお盆休みですね?!
せっかくの長いお休みなのに
九州の方では線状降水帯により浸水の被害が発生しています(T_T)
これ以上の被害が出ませんように心からお祈りしておりますm(_ _)m
さて・・・。
先日、朝霞警察署生活安全課の方から特殊詐欺犯人の騙しの手口や被害の対策について講話に来てくださいました\(^_^)/
詐欺って沢山の手口があるんですね(;゚ Д゚ )
突然ー。
「屋根や雨樋が壊れてますから直しましょうか?」って
訪ねて来るのも怪しいそうですよ。
親切そうに見せて騙そうとするなんて非道です!!
とにかく、『怪しいなぁ~』と感じたら
一旦、話をやめて警察に確認してくださいとのことでした( `ー´)ノ
110番通報でよいそうです。
それはそれは真剣にお話を聞かれ
「110番でいいんですね?」
「直接、朝霞警察に電話してもいいのですか?」
などの質問が多数ありました。
どんな質問にも過去の事例を交えながら
わかりやすく解説してくださり、
隣の席の方と「気をつけようね」と結束され、
特殊詐欺被害は他人事ではありません。
もう私たちは騙されませんよ!!( ; ・ ` д ・ ´ )
今回、朝霞警察署からお越し下さった渡邉様は
「特殊詐欺以外のことでも何でも質問してくださぁ~い!」と
おっしゃってくださったので・・・
では遠慮なく~ ( 'ω' )/ はいっ
胸に輝く金バッチのついた警察手帳を見せて頂きました( *´艸`)
日頃、見ることがないため、皆様も興味津々!!
だって・・・
昔のテレビの刑事ドラマの手帳しか見たことがないですもの。
こちらも皆様、大喜びでした♪
本当は警帽をかぶっている時にしか敬礼をしないそうですが、
今回は ノリで 特別に敬礼をしてくださいました。
やっぱり格好いいですね~( *´艸`)
特殊詐欺のお話も金バッチも
大変、貴重な体験をすることができました。
朝霞警察署生活安全課の渡邉様、本当にありがとうございました。
また、お待ちしております ( '◇' )ゞ 敬礼
遊・志木中宗岡では( ^^ ) /
これからも皆様の生活にお役に立てるような講話などのイベントを
計画したいと思っております。
ぜひ、楽しみにお待ちいただけると幸いです。
8月もまだまだイベントは続きますので
これからもよろしくお願い致します(^_-)-☆
