デイサービスセンター 遊・蓮田
【お茶会】さっぱりと美味しいもので和やかに♪
こんにちは、遊蓮田の介護ブログまでお越し頂きありがとうございます。
デイサービスセンター遊・蓮田の玉澤です
まだまだ暑さが続いていますが、以前のように40℃近くの気温ではなくなっているので、少し助かりますね。
本日は、そんな暑い日には打ってつけのイベント「お茶会」の様子をお届けしたいと思います!
この日のお茶会はお盆の週と重なってしまったため、いつもよりちょっとだけご利用者様の参加人数が減ってしまったのが残念でしたが、この日のために来られたご利用者様もいらっしゃったので、うれしい限りです!(^^)!
ではでは早速どのような感じで楽しんでいったのか、見ていきましょ~
センター長の挨拶から、お茶会の始まり始まり~
スタッフが割烹着を着用しております。似合っていますよー
まず最初に頂くのはこちら「赤坂虎屋羊羹:夜の海」です。お茶会ではすっかり欠かせない羊羹ですね(*'ω'*)
続いては「虎屋の抹茶:京の調」になります。ご利用者様によって濃い・薄い方がいいというかたもいらっしゃるので、ご希望を伺いながら提供しております
完成した抹茶を皆さま美味しく飲まれています♪
次はこちら「和三盆あんこかき氷抹茶がけメロン添え」になります。最初にメロンとスイカをお出しし、その後はあんこを載せた抹茶かき氷となります。冷たくておいしいですよー♪
最後はこちら「農家直出し知覧茶・アンリシャンパルティエのクッキー」となります。こちらのクッキーはとても有名とのことですので、当日参加できた方はとってもラッキー♪
皆様大満足で終えることができました♪来月も開催する予定ですが、さすがにかき氷の時期は終わりだと思うので、9月に相応しい美味しいものをお出しできるよう計画を立てています。来月のご参加も心からお待ちしております!!
―Information―
〇遊蓮田では来所した際、消毒・体温計測・うがいなどの対応を行っております。当日体調不良の方は無理せず必ずデイサービスにご一報お願いします。コロナウイルスによる拡散と飛沫を防ぐため、ご利用時は必ずマスク着用・持参にてお願いします
〇記事を一通り読んでくれた方は、記事の最後にある「いいね」ボタンをぽちっと一度押していただけると幸いです。一つ一つの反応が制作側の方も、もっといい記事を作る応援となります(2回目以降は24時間後に押せるようになります)
〇遊蓮田に通ってみたい!と考えてる方へ(体験・見学も歓迎です)
・担当ケアマネさんがいる方は担当の方にお電話を
・担当ケアマネさんがいない方は当事務所にある「あさがお蓮田」のケアマネージャーさんへご連絡下さい
☎:048-765-5020
〇遊蓮田のお問い合わせ〇
埼玉県蓮田市東2-1-25(蓮田駅東口寄り約8分)
デイサービスセンター遊・蓮田☎:048-765-5500
担当 折笠☆永野まで
電話受付時間:月曜~土曜:8時30分~17時30分
※営業時間外での電話受付はスタッフが対応できない場合があります。あらかじめご了承ください
